第31回日本医学会総会 2023 東京 第31回日本医学会総会 2023 東京

こども向け
ワークショップ

こどもたちと学ぶ なるほど!医療体験

会場

東京国際フォーラム

ワークショッププログラム

医学について体験しながら楽しく学ぶワークショッププログラム

未来体験ラボ/プログラミングでaiboを動かしてみよう

ビジュアルプログラミングをしてプログラム通りにaiboをうごかすプログラミング体験
(協力:ソニーグループ株式会社)

4月 22日(土)10:15~11:00 / 11:15~12:00
23日(日)10:15~11:00 / 11:15~12:00

小学3年生~6年生

各回10名

事前申込制

外科医を目指す子どものドクターズスクール

手術で実際に使われている器具を使 って手術体験&検査で使う超音波測定する機械を使ってからだの中をみる体験
(協力:国立研究開発法人 国立成育医療研究センター/共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)

4月22日(土)10:30~12:30 小学新5年・6年生
14:00~16:00 中学生(新中学生含む)

各回24名

事前申込制

みんなのいのちをまもる!正しい手指衛生教室

感染リスクを下げるための手指衛生について学び、正しい手洗い、手指の消毒方法を体験

4月22日(土)12:15~13:00 / 15:15~16:00

小学1年生~ 6年生

各回24名

事前申込制

いのちの教室
いのちの大切さを学ぶワークショップ

命のはじまりから誕生の奇跡を知ることで、自分を大切にすること、他者を尊重することを学ぶ教室
(協力:公益社団法人東京都看護協会)

4月22日(土)13:15~14:00

小学生以上

20名

事前申込制

さわってみよう!マイスペシャルアフラックダック

治療や入院などで同世代と同じような生活ができない、様々な課題を抱える小児がんの子どもたちを応援するために米国で開発されたアヒル型ロボット体験
(協力:アフラック生命保険株式会社)

4月22日(土)14:15~14:45

4歳~ 小学4年生

20名

事前申込制

なるほど実験教室!液体窒素で医学研究を体験

細胞の標本づくりにつかう液体窒素にいろいろなものを入れてみて、どうなるか調べてみる体験教室
(協力:一般社団法人日本病理学会)

4月22日(土) 16:15~17:00
4月23日(日) 15:15~16:00

小学生以上

各回20名

事前申込制

ドラマで話題の
小児集中治療室(PICU)の医師と一緒に「救命救急の現場を体験しよう」

心臓の具合が悪くなって倒れた人を、心肺蘇生、AEDで救う方法を学ぶ体験教室
(協力:国立研究開発法人 国立成育医療研究センター)

4月23日(日)12:15~13:00 / 13:15~14:00

小学3年生以上

各回12名

事前申込制

筋肉の信号で動かせる義手を体験してみよう!

筋肉が動くときに出る少しの電流を使って義手の指を動かす体験教室
(協力:国立研究開発法人 国立成育医療研究センター/国立大学法人 電気通信大学)

4月23日(日)14:15~15:00

小学生以上

12名

事前申込制

保護者の皆さまへ

*参加申込受付は3月13日(月)~ 4月9日(日)までとなります。

*事前申込制の体験は定員を超えた場合、抽選となります。当選者の発表は4月12日(水)よりメールにてご連絡します。

*体験終了時間は予定となりますのであらかじめご了承ください。

*対象は2023年4月22日現在の学年です。

お申し込みはこちら

こどもたちと学ぶ なるほど!医療体験

会場

東京国際フォーラムホールE
「みえる わかる なおる 放射線医療」ブース内

ワークショッププログラム

君もレントゲン博士

人体模型を使って体に負担の少ないカテーテル治療などを親子で体験
(企画:一般社団法人 日本インターベンショナルラジオロジー学会)

4月23日(日)10:00

中学生 *原則、保護者の方と同伴

10名

事前申込制

保護者の皆さまへ

*参加申込受付は3月13日(月)~ 4月9日(日)までとなります。

*事前申込制の体験は定員を超えた場合、抽選となります。当選者の発表は4月12日(水)よりメールにてご連絡します。

*体験終了時間は予定となりますのであらかじめご了承ください。

*対象は2023年4月22日現在の学年です。

・「君もレントゲン博士」に関するご質問は「日本 IVR 学会事務局 office@jsir.or.jp」までお問い合わせください。

お申し込みはこちら

会場には誰でも参加できる体験もあるよ!

会場には誰でも参加できる体験もあるよ!

日時

4月20日(木) ~ 4月23日(日)
10:00 ~ 18:00

※但し、最終日は16:00まで
※医師のしごと体験は22日・23日のみ

■協賛:公益社団法人 日本薬剤師会 / アフラック生命保険株式会社

■協力: 国立研究開発法人 国立成育医療研究センター/ 公益社団法人 東京都医師会/ 公益社団法人 東京都看護協会/ 一般社団法人 日本病理学会/
学校法人 東京理科大学/ 国立大学法人 電気通信大学/ 株式会社Mu-BORG/ シャープ株式会社/ ソニーグループ株式会社/ WHILL 株式会社(順不同)

お問い合わせ先

第31回日本医学会総会 展示準備室 
isoukai2023@tsunagu-iryo.jp

ページトップ